公益社団法人(公益認定申請)対応
非営利型一般社団法人対応
一般社団法人設立手続 HOME > 一般社団法人設立無料相談掲示板
不動産(土地)を新規に設立される一般社団法人に基金として拠出した側には、例えば譲渡税のような課税はありますか? 設立時に基金として拠出するのと、一般社団法人が公益一般社団法人になるのを待ってから寄附するのでは、どちらが税制的に有利になりますか?
土地を一般社団法人に対し、基金として拠出した場合、寄附をした場合、いずれにおいても、拠出者(寄付者)に対し譲渡所得税が発生する可能性があります。
ただし、一般社団法人が、いわゆる「非営利徹底型」の非営利型一般社団法人である場合(法人税法第2条第9号の2イに該当する場合)や、公益社団法人である場合には、承認を受けることにより、非課税となります。
↑Page Top↑
お手頃費用の一般社団法人設立サービス。全国対応。
Copyright© 2008 Office-Segawa, Gyoseishoshi Lawyer All Rights Reserved